Helpfeel Inc.
企業としてのHelpfeelについて言及する時はこっち
旧Nota
プロダクトはHelpfeel
発明おじさん(masuiさん) + プロダクトを売れるエンジニア(rakusaiさん)で0 -> 1が発生しているという理解
(もちろん他の社員の動きもめっちゃあるという前提で、モデルを単純化するならこんな感じ?)
これで三本プロダクトが当たっている
(「当たっている」の定義がむずいが)
ペルソナもデータもユーザー調査も関係ない、ユーザーを俺に近づける
/bluemo-nota/俺・汎用デザイン思考